小田原の北條行政書士事務所では常に丁寧な対応を徹底しております
小田原で行政書士に相続手続、遺言書作成について相談したいとお考えの方は、北條行政書士事務所にご相談ください。ご自身の財産をどのようにご家族に分け与えるかをはじめ、遺産に関しての取り決めをしっかりと遺言書にして残しておくことで、ご家族同士の相続をめぐる争いを未然に防ぐことができます。
残されるご遺族様への思いを大切に、相談者様にもご遺族様にもお喜びいただけるような確かな仕事を行っていきたいと考えておりますので、お困りのことはどんなことでも気軽にご相談いただけます。
相続問題以外にも、建設業許可を取得をお考えの方のご相談、飲食店を始める時に必要な飲食店営業許可、古物営業に必要な古物商許可、旅行業、旅館業等のご相談、車庫証明・自動車登録のご相談にも対応致しますので、何かお困りのことがございましたらぜひご相談ください。事務所には遠くていけないという場合でも出張してご相談に対応します。
*詳しくは下記ページをご覧ください。
相続
手続の流れについて。
改正民法について
https://hojogyoseishoshi.jp/ad2/lp9/20200528105708/
遺言者様の意思を伝えるお手伝い。
交通事故
交通事故がおきてしまったら。
車庫証明
ディーラー様からのご依頼が中心
建築業許可
建築業許可をお考えの方
持続化給付金
持続化給付金情報
申請を支援します
家賃補助給付金についても対応致します
北條行政書士事務所スタッフ紹介
北條正教
代表行政書士当事務所のホームページをご覧頂きありがとうございます。代表行政書士の北條正教(ほうじょうまさのり)と申します。私は1986年6月に小田原市で生まれ育ちました。学生の頃から士業関係の仕事に興味があり、明治学院大学の法科大学院を卒業し、行政書士の道に進みました。私の理念として、まずは私が生まれ育った小田原の皆様に相続の問題や遺言書作成、許認可手続き等のお悩みを解決できる存在でありたいと考えております。もちろん遠方の方からのご依頼も常時承っております。「どなたでも安心して寄り添えるような北條行政書士事務所」を目指し、日々精進してまりますので何卒宜しくお願い申し上げます。
神奈川県行政書士会小田原支部所属 (登録番号19091072)
コスモス成年後見サポートセンター会員 (会員番号0903488)
申請取次行政書士(入管業務対応)
北條行政書士事務所
行政書士 北條正教
神奈川県茅ケ崎 行政書士 茂村潔事務所
神奈川県横浜市戸塚 菅原智也行政書士事務所
菅原智也行政書士事務所ご挨拶
小田原の北條行政書士事務所から新着情報をお知らせします
-
登録支援機関とは、「特定技能(1号)」の在留資格による外国人労働者を受入れる受入れ機関(特定技能所属機関)に代わって 支援計画を作成し、特定技能1号の活動を支援する機関をいいます。登録支援機関申請をお考えの方を行政書士がお手伝いいたします。2021.01.05登録支援機関申請(要件について) 小田原の北條行政書士事務所
-
宅建業免許申請ご相談下さい。新規の免許申請から更新・変更申請まで対応致します。新規申請・更新申請共に必要になる書類が多いので、ご自身でご準備するとなると大変手間がかかります。当事務所にお任せください。2020.12.30宅建業免許申請(更新・変更)お問い合わせ下さい。 小田原の北條行政書士事務所
小田原・平塚で行政書士へのご相談をお考えの方はぜひご利用ください
小田原・平塚以外の方のご相談にもご対応致しますので、お気軽にご相談ください。
店舗名 | 北條行政書士事務所 |
---|---|
住所 | 神奈川県小田原市久野434-9 |
電話番号 | 0465-46-6795 |
営業時間 | 9:00~20:00 土日、祝日もご対応致します。 *お電話、メールは、上記の時間以外でも対応致します。 お気軽にご相談ください。 |
定休日 | なし |