ACCESS
アクセス
Access
小田原・平塚で行政書士へのご相談をお考えの方はぜひご利用ください
小田原・平塚エリアで遺言書作成や相続手続き、車庫証明、飲食店の営業許可をはじめ、各種許認可でお悩みの方は、北條行政書士事務所にご相談ください。ご遺族様にご自身の大切な気持ちをお伝えするお手伝いから、車庫証明代行、各種許認可の取得までサポート致しますので、ご相談下さい。初回のご相談は無料です。
小田原・平塚以外の方のご相談にもご対応致しますので、お気軽にご相談ください。
小田原・平塚以外の方のご相談にもご対応致しますので、お気軽にご相談ください。
店舗名 | 北條行政書士事務所 |
---|---|
住所 | 神奈川県小田原市久野434-9 |
電話番号 | 0465-46-6795 |
営業時間 | 9:00~20:00 土日、祝日もご対応致します。 *お電話、メールは、上記の時間以外でも対応致します。 お気軽にご相談ください。 |
定休日 | なし |
小田原の北條行政書士事務所は、相続手続、遺言書作成、車庫証明、飲食店許可をはじめ各種許認可の取得をサポート致します。
小田原・平塚エリアで行政書士事務所をお探しでしたら、北條行政書士事務所にお問い合わせください。ご遺族様に負担をかけることなく円滑に相続に関しての手続きができるよう、相続に関しての取り決めを記した遺言書を作成する方も増えております。争いが起こりにくくなることはもちろん、ご遺族様の手続きや心理的な負担も軽減することができます。
相談者様の大切な思いをしっかりとご遺族様にお伝えするためのお手伝いとして遺言書のご相談を承ります。お客様一人ひとりの思いを大切に丁寧にサポートし、幅広いニーズにお応えしてまいりますので、遺言書作成、相続手続きに関するお悩みをお持ちの方は、北條行政書士事務所へぜひご相談ください。
この他にも飲食店を営業するのに必要な飲食店営業許可などの各種許認可、車庫証明業務もご対応致します。
相談者様の大切な思いをしっかりとご遺族様にお伝えするためのお手伝いとして遺言書のご相談を承ります。お客様一人ひとりの思いを大切に丁寧にサポートし、幅広いニーズにお応えしてまいりますので、遺言書作成、相続手続きに関するお悩みをお持ちの方は、北條行政書士事務所へぜひご相談ください。
この他にも飲食店を営業するのに必要な飲食店営業許可などの各種許認可、車庫証明業務もご対応致します。
New Page
-
登録支援機関とは、「特定技能(1号)」の在留資格による外国人労働者を受入れる受入れ機関(特定技能所属機関)に代わって 支援計画を作成し、特定技能1号の活動を支援する機関をいいます。登録支援機関申請をお考えの方を行政書士がお手伝いいたします。2021.01.05登録支援機関申請(要件について) 小田原の北條行政書士事務所
-
宅建業免許申請ご相談下さい。新規の免許申請から更新・変更申請まで対応致します。新規申請・更新申請共に必要になる書類が多いので、ご自身でご準備するとなると大変手間がかかります。当事務所にお任せください。2020.12.30宅建業免許申請(更新・変更)お問い合わせ下さい。 小田原の北條行政書士事務所
Staff
北條正教
代表行政書士当事務所のホームページをご覧頂きありがとうございます。代表行政書士の北條正教(ほうじょうまさのり)と申します。私は1986年6月に小田原市で生まれ育ちました。学生の頃から士業関係の仕事に興味があり、明治学院大学の法科大学院を卒業し、行政書士の道に進みました。私の理念として、まずは私が生まれ育った小田原の皆様に相続の問題や遺言書作成、許認可手続き等のお悩みを解決できる存在でありたいと考えております。もちろん遠方の方からのご依頼も常時承っております。「どなたでも安心して寄り添えるような北條行政書士事務所」を目指し、日々精進してまりますので何卒宜しくお願い申し上げます。
神奈川県行政書士会小田原支部所属 (登録番号19091072)
コスモス成年後見サポートセンター会員 (会員番号0903488)
申請取次行政書士(入管業務対応)
北條行政書士事務所
行政書士 北條正教
RELATED
関連記事
-
家族間でのトラブルが起きやすい遺産相続のご相談を承り、小田原市にお住まいの方へ安心をお届けしております。 納得のいくサービスをご提供致しますので、トラブルの発生前にご相談ください。2020.03.06小田原市で相続・遺言や許認可のご相談に対応します(北條行政書士事務所)
-
小田原の北條行政書士事務所では、相続手続・遺言書の作成のご相談をお受けいたします。相続手続に必要な遺産分割協議書の作成や公正証書遺言・自筆証書遺言の文案作成、必要書類の収集を依頼者様の代わりに行います。相続手続・遺言書の作成でお困りのことがあれば、ご連絡下さい。2020.04.02小田原・平塚で遺言書・相続のご相談お受けします 北條行政書士事務所
-
2020.03.12公正証書遺言の完成まで 小田原の北條行政書士事務所
-
小田原の北條行政書士事務所では、自筆証書遺言の作成、公正証書遺言の作成についてのご相談・ご依頼をお受けいたします。遺言書の作成アドバイスを致しますので遺言書の作成でお困りの方はご連絡下さい。2020.03.27遺言書の種類 小田原の北條行政書士事務所
-
小田原市で営業する事務所は、遺産相続問題や許認可のご相談等、様々な種類の業務に対応しております。専門家が相談者様の書類作成をスムーズに完了いたしますので、手続きで負担を感じる前にぜひご相談ください。2020.02.20相続手続きにしっかりと対応いたします 小田原の北條行政書士事務所
-
小田原市で遺産相続人や財産の調査に対応し、相談者様の相続問題を幅広くサポートしております。国家資格を持ったプロが手続きをしっかりとお手伝いいたしますので、相続にお困りの際は気軽にお問い合わせください。2020.03.12小田原でトラブル発生を未然に防ぐお手伝いを致します 北條行政書士事務所
-
専門家として、飲食店開業に必要な飲食店許可申請を全力でサポートしております。素早い、丁寧な心掛けておりますので、小田原、南足柄で信頼できる事務所をお探しの方はぜひご依頼ください。禁煙対策についても対応しております。東京、静岡など近隣地域のご相談も承っております。2020.03.08小田原市・平塚で飲食店の開業のお手伝いを致します(北條行政書士事務所)
-
小田原市の行政書士事務所では、相続に関係する書類作成や必要な申請代行に努めております。国家資格を持った信頼できるスタッフが、遺言書や遺産分割協議書等の様々な書類作成、遺言の執行、相続人の調査まで幅広く対応いたします。相談者様の負担をできる限り軽くするために、法務の知識と経験でサポートしてまいりますので、遺産相続でお困りの方はぜひお任せください。2020.01.08小田原市・南足柄の周辺で相続手続きご相談下さい。
-
小田原・南足柄で遺産相続の手続きをサポートしたり、書類作成のご依頼を承ったりしております。経験と知識を持った専門家が、スムーズな相続を実現いたしますので、手続きの手間や時間にお悩みの方はぜひご依頼ください。2019.06.20小田原市・南足柄で遺産相続にお困りの方は専門家にご相談ください
-
相続時に問題が起こりそうならその前に対策を講じましょう。遺言書を作成することにより相続人の負担を軽減することができ、相続手続が円滑に進みます。遺言書の作成をお考えの方は当事務所でお手伝い致します。2020.04.23相続時に役立つ遺言書作成のすすめ 小田原の北條行政書士事務所
-
飲食店営業を始めるには許可が必要です。当事務所では、過去の飲食店勤務の経験を活かし、飲食店開業のお手伝いを致します。飲食店許可に必要な設備など丁寧に説明致しますので、お気軽にお問い合わせください。2020.01.24飲食店営業許可お取りします 小田原の北條行政書士事務所
-
2020.09.29go to トラベルキャンペーン地域共通クーポン取扱店舗登録申請代行 小田原の北條行政書士事務所
-
離婚公正証書は離婚時における夫婦間の取決めを公正証書にすることにより強固にすることができます。慰謝料、養育費、財産分与等についての取決めをし、取決めが守られない時は、裁判をしなくても、強制執行が可能となります。2020.05.04離婚公正証書の作成アドバイス 小田原の北條行政書士事務所
-
相続に関することは民法に規定されています。条例に規定されていることは馴染みのない用語(例えば遺留分、相続放棄など)も多いと思います。当事務所では小田原を中心に相続についてのサポートをしております。2020.03.27相続の基本原則 小田原の北條行政書士事務所
-
相続財産について相続人間の取り決めを定める遺産分割協議書の作成をアドバイスを致します。小田原を中心に遺産分割協議書作成をサポート致しますので、お困りの方は行政書士等、専門家にご相談下さい。2020.03.16相続(遺産分割協議書の作成) 小田原の北條行政書士事務所